自信の無い日常blog

自信が持てない人生ですが、勝つ人生を願います。

【介護ブログ】 老人ホームの今後ってどうなるのかな?

皆様こんにちは(^^♪

millionchallengerです!!

私のストレス発散「ネットショッピング」にて、買ってしまいました。

adidas Originals スタンスミスです!!

ディズニーコラボ商品みたいで、箱が可愛くて一目ぼれしました。(笑)



さぁ、本日も介護ブログとなります。というより最近介護ブログしか書いてないです。

最近思う事の中に、介護というカテゴリーは今後どうなるのかという話題が増えてきました。

正直、介護職員としての年収も上がっていきますし、独身の私からすると生活に困らない

経済状況ではあるんです。

ですが、仕事として考えたときに、将来(10年先)にも同じように現場の職員として

働いていられるのかとふと疑問に思います。

キャリアアップもあり、主任である私が施設長などに昇格したとしても、今後施設自体は存続できるのか?

という問題もあります。

高齢者が増えているのだから老人ホームは無くならないんじゃないの?

はい。もちろん「今なお増え続ける高齢者、今なお減り続ける労働者」ですから、

私たちの仕事の存在意義は無くならないと思います。

ですが、施設運営はニーズだけではだめなんです。

例えば、「規定人数の介護職員配置」というものがあります。

〇〇人の利用者様に対して介護職員〇〇人必要!!みたいな配置基準ですね。

これを守らなければ、将来的に運営停止もあり得ます。

さらには、看護師〇〇名以上配置!!ですとか、ケアマネージャー〇〇名配置!!とか

厳しい条件が多いのです。

専門性を持った職員の配置は、施設運営には必要不可欠ですから、この「配置基準」の内

どれか一つでも欠けたらダメなんです。

なので、施設における専門職員(看護師やケアマネ)の基本給は高めな場所が多いのかしら??

もちろん専門的な知識を身につけて、専門的な責任を負う仕事ですからね。それなりにというのは

大事ですけどね。

辞められないように、すぐに代わりの職員を見つけられるように、いつからか運営者側が

後手になっているようにも思えます。(笑)

さらには施設維持費も十分な問題です。

生活をする場所の確保ですから、エアコン・トイレ・風呂など、設備の維持費は馬鹿になりません。

エアコンもトイレも、居室に一個となると相当な数ですし、大体10年かそこいらで何かしらが

壊れますよね。(笑)その修繕費なども必要となってきますから、お金は飛んでいきます。

なるべく無駄を省いて、節約を義務にする時代ですが、追い付かないでしょ。

今後、私の仕事がなくなってしまうとは思わないのですが、施設が存続できるのか?という

テーマには果たして疑問が残ります。

在宅での生活から施設での生活に切り替えて貰えるような、選ばれる施設でありたいと思っているのですが、

私の施設はまだまだ理想には程遠いです。

介護を受ける方が、自由な暮らしを選べるようになってほしいとおもっているのですが、

なかなか難しいですよね。

さらには、私が介護を受ける立場になった時に、我慢ばかりの生活は嫌なのでもっとニーズに

応えられる施設を目指していきたいと思います。

介護職員という仲間がもっと増えたらなー。肉体的な疲労を軽減できる機械や設備が増えたらな~。

色々思った夜勤明けの私でした。

ありがとうございました。

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


介護職員ランキング